ビジネスビジネスに特化した苫米地英人入門漫画『ビジネスが変わるコグニティブ・サイエンス(認知科学) (まんが苫米地式02)』 最近ではビジネス本や自己啓発を漫画化したものが流行っています。文章よりもわかりやすく、気軽に読むことができます。 苫米地さんも例外ではなく、苫米地さんの提唱している方法論を漫画で学ぶことができる本は過去にも発売されています。以... 2019.03.21ビジネス本
ビジネス人を動かす「超」話し方トレーニング 苫米地さんによる話し方の本です。 話し方というと、スピーチであったり、雑談であったり、幅広いものが当てはまりますが、本書ではすべての話し方を取り上げています。 苫米地さんがなぜ話し方の本を書くのでしょうか? 例えば... 2018.09.30ビジネス本
ビジネスビジネスマンのための苫米地本『すべての仕事がやりたいことに変わる―成功をつかむ脳機能メソッド40』 多くの人にとって、仕事は人生で大きな部分を占めています。大学を出て就職するとして、その後40年近く関わるものだからです。 本書では仕事でどのように成功するか?がテーマです。コーポレートコーチングと違い、組織ではなく、働く個人に... 2018.06.16ビジネス本
ビジネス役に立つが平凡な苫米地英人の就活本!?『なりたい自分になれる就活の極意』 このサイトでは何度か話題に出していますが、アンケートによると、苫米地さんのニコ生の視聴者は30代から40代が一番多かったです。本の読者も同じだと推測されます。 苫米地さんの考えやメソッドは働き盛りの30~40代の人たちに需要が... 2018.05.21ビジネス本
ビジネス営業は洗脳!?『「洗脳」営業術 (まんが苫米地式01)』 ビジネス本や自己啓発本のまんが化 最近ではビジネス本や自己啓発本をまんがにするのが流行っているようです。 この手法の良いところは、まんがというストーリーやビジュアルイメージをうまく使うことによって、より効率的に内容を理解すること... 2018.05.13ビジネス本
ビジネス苫米地英人の情報収集術『その検索はやめなさい』 本書は情報収集に関する内容です。 苫米地さんの本やネットで発言をしているのを見ると、かなりの情報を持っていると思われます。 その情報の中には、苫米地さんが人脈等を使って独自で入手したと思われるものもありますが、報道されて... 2018.05.12ビジネス本
ビジネス未来は現状の外側にある『とてつもない未来を引き寄せる予見力』 苫米地さんはよく、先のことを予想します。まえにレビューを書いた『2050年 衝撃の未来予想』では、2018年の今から約30年後のことを予想していました。 現在の特許が切れるのがだいたい30年後ということで、2050年の予想をし... 2018.05.06ビジネス本
ビジネス苫米地英人のエンジニア論『我らクレイジー☆エンジニア主義』 日本を代表するエンジニア=技術者に対するインタビュー集です。 最先端エンジニアたちの中で苫米地さんもその1人としてインタビューを受けています。 2018.04.15ビジネス本
ビジネス苫米地英人による学問のすゝめ『圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー]』 『圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー]』のレビューです。苫米地さんによる学問のすゝめになります。ゲシュタルトメーカーとは既存のものを組み合わせて新しい価値を創造できる人物のことです。そのためには学問が一番効果的だといいます。 2017.10.15ビジネス本